事業承継補助金お任せ下さい

【事業承継の鍵】父親の会社を年商4000万から、年商60億/上場にまで引き上げた過程について、ユニフォームネクスト横井康孝社長に聞いた!

0

▼私たちが運営する「起業の学校」はこちら
【WILLFU 社会人講座】
︎https://willfu.jp/sh_yt
【WILLFU 大学生講座】
︎https://willfu.jp/ga_yt

▼横井 康孝氏 プロフィール
1972年10月、福井県に生まれ。
1990年、金沢大学入学。
1995年、総合スーパー平和堂に入社。
1997年10月、父親が立ち上げて3年目を迎えた、現在の会社に入社。
2007年10月、代表取締役社長に就任。
2008年10月、ユニフォーム販売のWEBサイトを開設
2017年7月、東証マザーズ上場

▼ユニフォームネクスト株式会社とは
https://www.uniformnext.com/

▼黒石健太郎のプロフィール
株式会社ウィルフ 代表取締役社長
渋谷で教える起業先生(毎日新聞出版)著者

1984年生、岡山市出身。2006年 東京大学法学部卒。
株式会社リクルート入社後、採用・育成・社内活性コンサルティング等の営業、新規事業の戦略企画、立ち上げに従事。
自身が立ち上げた、若者向け就職支援プログラム「ホンキの就職」では、のべ10,000人を超える若者の就職をサポート。
2013年に、学生起業に特化した起業の学校を運営する株式会社ウィルフ(WILLFU)を設立、代表取締役社長に就任。のべ1,500人を超える大学生の起業をサポート。
サイバーエージェント主催アントレプレナーイノベーションキャンプ優勝。
2018年9月より、国立大学法人金沢大学 特任准教授 に就任。他、関西学院大学、近畿大学、産業能率大学などでも教鞭をとっている。

■目次
00:00 はじめに
00:30 事業内容と事業承継までの流れとは?
02:52 社長を引き継ぐ過程でのトラブルは?
05:27 収益構造は?
05:59 成長に向けて、戦略をどう考え、判断したか?
08:29 業界内での、メインターゲットは?
09:05 サイト設計で重視した点は?
09:56 当初の新規顧客獲得方法とは?
11:08 EC化が収益構造に与えた変化は?
12:49 新しい切り口を見つけられた背景は?
14:47 最初のサイト構築はどう取り組んだ?
15:41 今後の事業展開は?
18:13 事業承継をされる方へのメッセージ

■参考動画

▼事業承継税制とは?特例措置により税負担をゼロにできます

▼【社長&後継者候補 必見】突然家業を継いだ息子が語る、事業承継の実情とリスク

▼24歳で外食1,000店舗突破!ゴーストレストラン急成長の秘訣を、バーチャルレストラン牧本天増社長に聞いた!

▼ウィルフ紹介動画「なぜ、学生起業なのか」

▼学生起業スクールWILLFU STARTUP ACADEMYとは

#黒石健太郎 #ユニフォームネクスト #横井康孝 #起業 #東証グロース #WILLFU #ウィルフ #事業承継 #親子承継