事業承継補助金お任せ下さい

【補助金によくある質問】補助金は同時に何個も申請できるの?~これを知らないとチャンスを逃している可能性があります。~

0

本日の動画では、意外と知らない補助金のルールについて解説しています。
「同時に何個も補助金は申請できるの?できないの?」

当チャンネルをご覧いただき誠にありがとうございます。

「補助金に落ちてしまったみなさま」「補助金の相談をしたけどこれでは難しいと断られてしまったみなさま」
その原因は、貴社の事業や導入予定の設備だけではなく、以下の原因が考えられます。
①大手コンサルティング会社の場合、採択される可能性が高くないため体よくお断りされた。
②地元の士業や専門家の場合、そもそも補助金に関する知識や実力がなかった。
③とりあえず着手金が貰えればいいやと考えている専門家にあたってしまった。
④既存の設備の入れ替えだけだったため無理だと言われた。

そんなお悩みはすべて当社が解決します!!
信用金庫時代は補助金に申請できる基準を満たしている企業全ての補助金相談に乗り、採択に導いてきました。。
その経験から、どのような相談に関しても採択までの道のりや申請書のストーリーを提供できますので、諦めずに最後の砦としてでも構いませんので、ご相談いただければ幸いです。

【自己紹介】
静岡県焼津市出身の補助金系YouTuber朝比奈です!
静岡県の島田掛川信用金庫に7月まで10年間勤めていました!
その内4年以上補助金やM&A業務を手掛け、年間数十件の補助金申請をしてきました。
現在は、静岡県掛川市にあるハートランドグループの「株式会社エイチエル」で補助金の専門家として、着手金0円の補助金申請支援を行っています。

【主な過去の採択実績】
平成30年度補正ものづくり補助金 10件申請の内9件採択
採択率90% 補助金総額 7,300万円

平成31年度補正ものづくり補助金 17件申請の内15件採択
採択率88% 補助金総額 1億300万円

令和元年度補正ものづくり補助金(令和2年度、令和3年度含む)28件申請の内25件採択
採択率89% 補助金総額 1億9,400万円

令和2年度補正事業再構築補助金 10件申請の内9件採択
採択率90% 補助金総額 4億4,000万円

その他の県、市町の補助金 数十件申請の内採択率100%

中小企業で設備投資や新事業をお考えの皆様は、ぜひお問い合わせください。

このチャンネルは、「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」「事業承継補助金」等の補助金概要から今のトレンドについて説明して、補助金を使ってみなさんの事業をより良いものにするためのチャンネルです。

【ハートランドグループ公式】
http://heartland-hl.jp/

【補助金相談ページ】
https://heartland.hp.peraichi.com

【Twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100081966375796