0
開業5年以内の中小企業診断士の方へ!
稼げない中小企業診断士と稼げる中小企業診断士を分ける仕事術3つのポイントを解説しました。
🔥より深く学びたい方は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料セミナー実施中】
税理士・中小企業診断士の為の、
アフターコロナを生き抜く「経営改善計画策定支援研修」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✓100社以上の事業再生・銀行交渉を成功させたプロが教える
✓税理士・中小企業診断士の方向け
✓アフターコロナの不況から顧問企業を守るための
「経営改善計画策定」について学べる!
▼▼無料セミナーの登録はこちらから▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
00:00 本日のテーマ
00:35 質問:あなたはいくつ当てはまりますか?
01:40 稼げる中小企業診断士になる3つのポイント
03:18 補助金申請業務は受けない
04:10 顧問契約につながる仕事を受ける
07:48 中小企業診断士としての成長業務
15:26 まとめ
【関連する動画】
〇 アフターコロナ倒産ラッシュに備える!
〜中小企業が今見直すべきキャッシュフローのポイント〜
https://youtu.be/xeOvHI_W3gQ
〇 会社をつぶす社長の特徴〜経営の【逆】ベストプラクティス〜
https://youtu.be/W5-Jh2b_kB0
〇 銀行融資で社長がアピールするべき3つのポイント
https://youtu.be/gw8WcXhQMxI
【渡邊 賢司のプロフィール】
・事業再生コンサルタント、起業家
・10以上にわたり100社以上の中小企業に対し、ハンズオンで支援を実施
・民事再生、債権放棄、DES(債務の株式化)/DDS(資本的劣後ローン転換)
などほぼすべての再生手法に関与
・中小企業診断士としては、唯一、経営革新等認定支援機関「経営改善・事業再生研修」講師を務めた
・事業再生コンサルタントの傍ら自身でも、小中学生向けプログラミング教育事業で起業、3拠点まで展開
・執筆・著書は下記の他多数
「バンクミーティング事例集~経営改善計画の合意と実践の第一歩」(TKC出版)2015年1月共著
「金融機関から高評価を得た経営改善計画書事例集Ⅱ」(TKC出版)2012年9月共著
「中小企業融資支援のためのコンサルティングのすべて」(金融ブックス)2012年4月共著
#中小企業診断士 #稼ぐ #補助金