0
2022年、「持続化補助金 一般型」のルールが大幅に変更となりました。
新たな枠、後継者支援枠について解説しています。
(こちらの枠は難しいですが、別の補助金も紹介しているので最後までご覧ください!)
<参考URL>
・アトツギ甲子園 ホームページ
https://atotsugi-koshien.go.jp/
・事業承継・引継ぎ補助金 ホームページ
https://jsh.go.jp/r3h/
<関連動画>
●持続化補助金 一般型 大幅ルール変更! 2022年新ルールを解説 新型コロナウイルス
●持続化補助金一般型 ほとんどの人が知らない合格の極意をプロが解説!①「そもそも補助金って?」を理解して申請書を書こう
●合格するにはあなたの「強み」と「チャンス」を整理<持続化補助金一般型 合格の極意をプロが解説!②>
ーーーーー
私、飲食店専門の中小企業診断士「なんさぶ」は、これまで多くの申請書をつくり、提出してきました。持続化補助金のセミナーも全国で実績があります。
※困りごと、質問、受付中です。
ーーーーー
▼チャンネル登録をお願いいたします▼
【飲食店コンサルタント なんさぶチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCX1RWQ3l9EJetvK9oN_maPQ
ーーーーー
◆難波三郎(なんさぶ)の自己紹介
飲食店専門の中小企業診断士(経営コンサルタントの国家資格)。
2006年「メニューが飲食店を救う」を出版。
以降、多くの業界誌に記事を執筆。
得意分野は、メニューの変更、赤字企業の再建サポート。
https://難波三郎.com/
ーーーーー
#持続化補助金一般型 #後継者支援枠 #飲食店コンサルタント #2022 #コロナ #持続化補助金 #飲食店経営