0
2022年3月22日(火)、令和3年度補正予算に伴う「小規模事業者持続化補助金」の事務局ホームページが開設され、公募要領も同時に公表されました。今回も動画では、新たに判明した情報として公募スケジュールや特別枠の詳細、さらには補助対象経費で新設された「ウェブサイト関連費」、「審査の観点」の政策加点について重点的に解説してみました。
【目次】
0:00 オープニング
0:47 「持続化補助金」事務局HPの開設
1:29 今回の注目点
2:58 「公募要領」表紙、事業概要
4:13 公募期間(スケジュール)
5:05 補助対象者について
5:44 特別枠の追加要件について
9:28 補助対象経費について
14:14 「審査の観点」より政策加点について
16:28 補助事業実施期間について
17:00 まとめ
【参考URL】
・商工会議所 事務局HP
https://r3.jizokukahojokin.info/index.html
・商工会 事務局HP
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
*撮影機材
・カメラ:Panasonic LUMIX DMC-G7
https://amzn.to/3mbZ89B
・レンズ:オリンパス単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
https://amzn.to/3di409L
このチャンネルは、くおん経営 代表(中小企業診断士・ITコーディネータ)の遠藤久志がお届けいたします。フリーランスや小規模事業者のためのWeb活用や経営サポート情報、ガジェット情報などを気まぐれにアップしていきます!
*公式サイト
くおん経営の遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネータ)は岐阜県岐阜市の出身、現在は名古屋市熱田区を拠点として小さな企業・創業者向けにWeb活用コンサルティングやホームページ制作、セミナー講師として活動しています。
※効果音素材「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを使用しています。
#持続化補助金 #小規模事業者持続化補助金 #補助金