事業承継補助金お任せ下さい

【速報】令和3年度補正予算案の重要ポイントを解説!グリーン成長枠?事業復活支援金・事業再構築補助金・ものづくり補助金はどうなった?

0

注)オフィス家具の組み立て後に動画を撮っため、ジャケットに白い汚れが付着しており見苦しくなっております。大変失礼いたしました(^o^;)。

【事業転換や事業再構築補助金の申請支援/セミナー等のご相談・お問い合わせはお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase

【ぜひ”チャンネル登録”もお願い致します(^-^)】
https://www.youtube.com/channel/UCRVu81f1yhJACyJvtr0Ex0Q?sub_confirmation=1

【小さな事業のためのYouTube活用相談もお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase

「こんな動画を作って欲しい!」というご意見も、お気軽にコメント欄にお書きくださいね。

皆さん、こんにちは!
合同会社クレイジーコンサルティングの酒井勇貴です。
2021年11月26日に令和3年度の補正予算案が閣議決定されました。

【過去最大の35兆9895億円 補正予算案閣議決定】
https://news.yahoo.co.jp/articles/450b92b16166a9d6c1ed275cb329444f6e905d7f

【令和3年度補正予算案の事業概要(PR資料)】
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2021/hosei/pdf/hosei_yosan_pr.pdf

今年度の大注目補助金”事業再構築補助金”や定番の”ものづくり補助金”、”小規模事業者持続化補助金”、”IT導入補助金”も継続となる見込みです。

ただ、もちろんまるっきり同じ内容で行われるわけではありません。どのような変更が入りそうなのか、現段階で想定できる最新情報を動画にまとめました。

【令和3年度の補正予算案リーフレット】
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/hosei/leaflet.pdf

【2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略】
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/ggs/index.html

また、超大規模予算で行われる事業復活支援金についてもポイントを解説しております。

クレイジーコンサルティングの無料オンラインセミナー/Webセミナー、最後までぜひお付き合いください。

【追加情報】
事業復活支援金の事務局は事業復活支援金の事務局はデロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリー合同会社との随意契約で決定となりそうです。

https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/download/20211126.pdf

従って、事業復活支援金の手続きは月次支援金とほぼ同じスキームとなると考えられます。

【事業転換や事業再構築補助金の申請支援/セミナー等のご相談・お問い合わせはお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase

【自社メディア】
https://blog.crazyconsulting.net/

【会社HP/合同会社クレイジーコンサルティング 代表社員/中小企業診断士 酒井勇貴】
http://crazyconsulting.mystrikingly.com/

【自社Twitter】

【自社Facebookページ】
https://www.facebook.com/crazyconsulting/

【撮影機材】
カメラ:SONY ZV-1
マイク:Deity V-mic D4 Duo

#令和3年度補正予算案#事業再構築補助金#ものづくり補助金#事業復活支援金#グリーン成長枠#デジタル枠#カーボンニュートラル#小規模事業者持続化補助金#IT導入補助金#月次支援金#オンラインセミナー#Webセミナー#中小企業診断士#補助金