0
【2021年12月時点】『国の3大補助金 拡充‼/ もの補助 最大2000万円 / 持続化補助金 最大200万円 / IT導入補助金 最大350万円のITツール導入補助 / 経産省補助金』をテーマに、経済産業省公表のPR情報に基づいてお話しています。今後のご申請に備えて、是非ご覧頂ければ幸いです。きびしい状況が続きますが、くれぐれも体調にはお気をつけて、なんとしてもこの難局をのり越えて参りましょう。
※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧くださいませ。
【ご参考動画】
【超わかりやすく解説】インボイス制度~まもなく登録開始! どうなる?個人・フリーランス
『知らないと本当にマズイ!!~インボイス制度のポイントとQ&A』
【いよいよ受付開始!!】~インボイス制度『登録申請 受付開始』
◆持続化補助金『申請のポイントQ&A 10選』〈21年9月時点〉◆
◆『持続化補助金 計画書のポイント』〈21年8月時点〉◆
◆【持続化補助金】『制度のポイントとQ&A』〈21年8月時点〉◆
◆【超わかりやすく解説】インボイス制度まもなく登録開始! どうなる?個人・フリーランス◆
【ご参考リンク】
▼3大補助金拡充内容▼
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/hosei/seisansei.pdf
▼持続化補助金 成長・分配強化枠等 PR資料(PDF)▼
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/hosei/seisansei.pdf
◆小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>◆
https://www.jizokuka-post-corona.jp/
◆小規模事業者持続化補助金<一般型>◆
※商工会議所の管轄地域
https://r1.jizokukahojokin.info/
※商工会の管轄地域
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
◆Jグランツのホームページ◆
https://www.jgrants-portal.go.jp/
◆ミラサポplusのホームページ(持続化補助金)◆
https://mirasapo-plus.go.jp/subsidy/persistence/