事業承継補助金お任せ下さい

優遇税制の活用③_税理士 野澤和也

0

「積極経営のための制度活用術」というテーマで、
「補助金」と「優遇税制」について、シリーズで解説します。

「補助金」と「優遇税制」は密接に関係しており、
皆様が何かチャレンジする際にはこの二つを上手く使って事業ができると、
メリットが大きくなります。

第6部では、「補助金」と「優遇税制」を上手に活用した事例で、
工場を新設する3月決算の会社について、具体的に解説します。

※本動画は2021年7月15日の「SAN経営者応援セミナー」で配信したものです。

【積極経営のための制度活用術シリーズ】
補助金の活用①-事業再構築補助金の現状ほかhttps://youtu.be/ddkqt3rQrY8
補助金の活用②-注目の6つの補助金とスケジュールhttps://youtu.be/93o3DYLJ8aU
補助金の活用③-補助金の探し方https://youtu.be/CxY1kWM7dcY
優遇税制の活用④-優遇税制の概要と効果https://youtu.be/-_sEvcjVr50
優遇税制の活用⑤-最新機械導入の場合https://youtu.be/pBFX9infs0c
優遇税制の活用⑥-工場新設の場合https://youtu.be/BF_vzR4mXnw
優遇税制の活用⑦-M&Aで株式譲渡を受ける場合https://youtu.be/E89mn9CYcyc

◆講師プロフィール◆
パートナーズプロジェクト税理士法人 税理士 野澤和也

<得意分野>事業継承支援・起業/創業支援・相続/贈与相談・経営相談

↓詳しい講師プロフィールはこちらから↓
https://san-niigata.com/author/san0062/

◆スペシャリストアライアンス新潟(SAN)◆
新潟県内の会計、法律事務所など士業・専門家の知恵と経験を連携させ、地元の中小企業や個人事業者の多様な課題やニーズに対応しようと設立された一般社団法人。現在は10グループ31社が参加し、登録スペシャリストとして弁護士や税理士、司法書士ら89人が名を連ねています。地域の専門家をより身近に感じて頂くために、スペシャリストの紹介や、ワンポイント情報の提供を動画などで行っています。

↓ワンポイント情報はこちらから↓
https://san-niigata.com/tips/

________________________________________________________________________________
これからも地域の課題解決のために頑張ります!
多様な専門家集団がワンストップで経営をサポート
株式会社パートナーズプロジェクト

TOPページ

#優遇税制
#事業再構築補助金
#地域経済牽引事業
#経営力向上計画
#先端設備等導入計画
#償却資産税
#中小企業
#パートナーズプロジェクト
#新潟
#長岡
#税理士