0
事業承継税制・納税猶予制度の注意すべきポイントについて解説します。
事業承継税制・納税猶予制度を適用する際には、次の点を十分に検討することが必要となります。
1.組織再編実行の可能性
(1) 分割型分割の実行、資本金や資本準備金の減少は猶予取消事由
(2) 合併や株式交換、株式移転の際には要件の継続可否の要検討
2.後継者の納税資金の確保
納税資金の確保のために猶予対象株式を資金化すると猶予取消事由
3.後継者以外の相続人への配慮
(1) 遺留分への対応
(2) 自社株が加味された税率で相続税を納付
4.相続人以外を後継者とする場合
(1) 遺留分への対応
(2) 相続税申告書の開示
5.複数の後継者に株式を承継する場合
株式分散リスク
ーーーーー
株式会社を経営する経営者にとっては切っても切れない自社の株「自社株」。
その自社株についてわかりやすく解説するチャンネルです。
「1分でわかる自社株」
▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCPNAP_weFsM8srQpWAINjOw/featured?sub_confirmation=1
▼お問い合わせはこちらから
【関連する動画】
▼【非上場株式等の納税猶予】とくに贈与税で注意すべきポイント
▼【非上場株式等の納税猶予】とくに相続税で注意すべきポイント
【以下についてお悩みではありませんか?】
▼事業承継に悩んでいる方へ
▼財産承継に悩んでいる方へ
▼自社株対策に悩んでいる方へ
▼事業承継を成功させるために読んでおきたいのはこちら
【解説者プロフィール】
村井 克行
アタックスグループ パートナー
アタックス税理士法人 代表社員COO 税理士
アタックスグループ入社以来、長い歴史をもつ税務部門において、「会計税務の知の集結と事例の体系化」を確立すべく立ち上げた、「ナレッジセンター室長」を務めた後、現在は、組織再編や相続対策など、最新の税法・会社法の知識を生かした永続企業のための総合的な支援業務に従事。その実務家としての誠実で緻密な仕事ぶりは、多くのクライアントやオーナー経営者から、高い評価を得ている。また、講演、執筆の依頼も多く、専門的な用語を、平易な言葉で分かりやすく解説することにおいても定評がある。
村井へのご質問はこちらから承ります。
【会社概要】
■会社名 株式会社アタックス
■代表者 代表取締役 西浦道明
■資本金 3億5800万円
■所在地 東京都千代田区神田神保町1-105
■TEL 03-3518-6363/FAX 03-3518-6366
■事業内容 税理士法人、経営コンサルティング
https://www.attax.co.jp/
【その他の関連動画】
【ダイジェスト】非上場株式等についての贈与税の納税猶予制度適用の落とし穴
【平成29年度税制改正#6】非上場株式に係る贈与税・相続税の納税猶予制度の見直し【相続対策ch】
事業承継税制「贈与税・相続税の納税猶予の特例制度の創設」【相続対策ch】平成30年度税制改正編#3
非上場株式の相続税評価額【事業承継】ざっくり学ぶ
7-12非上場株式等の贈与税の納税猶予及び免除の特例【税理士試験,相続税法,理論暗記】
7-13非上場株式等の相続税の納税猶予及び免除の特例【税理士試験,相続税法,理論暗記】
7-9非上場株式等の贈与税の納税猶予及び免除【税理士試験,相続税法,理論暗記】
会社オーナー必見!新事業承継税制をわかりやすく解説しました
7-10非上場株式等の相続税の納税猶予及び免除【税理士試験,相続税法,理論暗記】
【社長の相続対策】親族(同族株主)で株式を売買するときの株価
【事業承継対策】まとめてみた ファイナンシャルプランナー FP 解説
https://www.youtube.com/watch?v=58nxxT9R-Ek
【期間限定公開】非上場株式の評価〜税務上の時価〜(事業承継コンサルティング株式会社 代表取締役 岸田康雄)
https://www.youtube.com/watch?v=QolJZGKp1Ok
7-14非上場株式等の特例贈与者が死亡した場合の相続税の課税の特例並びに相続税の納税猶予及び免除の特例【税理士試験,相続税法,理論暗記】
【期間限定公開】事業承継税制〜経営承継円滑化法の納税猶予制度〜(事業承継コンサルティング株式会社 代表取締役 岸田康雄)
https://www.youtube.com/watch?v=ApWi1VC3M8Y
「月刊 税理」WEBセミナー【平成30年度 税制改正 事業承継税制 相続・贈与税制編】
7-11非上場株式の贈与者が死亡した場合の相続税の課税の特例並びに相続税の納税猶予及び免除【税理士試験,相続税法,理論暗記】
非上場株式の株価 千代田区 税理士 原俊之事務所
農地等に係る相続税の納税猶予制度の見直し【相続対策ch】平成30年度税制改正編#5
FP1級学科2018年9月問50過去問解説
「月刊 税理」WEBセミナー【特例事業承継税制―多い質問への回答と申請手続―】
https://www.youtube.com/watch?v=uJKwAPOB62U