事業承継補助金お任せ下さい

経営者の連帯保証を外すためのハードル(通常時・事業承継時)

0

【目次】
00:00 はじめに
01:53 経営者保証に関するガイドラインについて
04:22 ガイドラインの活用実績
06:42 事業承継時の連帯保証のパターン
07:50 ガイドラインの活用実績(事業承継)
08:58 クリアすべき要件
18:31 経営者保証に対する考え方

【内容】
融資を受ける際には、社長による連帯保証が求められますが、この経営者保証が起業や思い切った事業展開、事業承継の妨げになっている面もあります。

経営者保証に関するガイドラインでは、社長の保証を付けずに融資を受ける、今付けている社長の連帯保証を外す、事業承継時に新旧社長の連帯保証を付けない。などについての一定の要件を定めており、このハードルをクリアできれば、経営者保証を外したり、無保証で融資を受けることができる可能性が出てきます。

ぜひ、ご参考としてください。

■無料メールセミナー
『社長の為のお金に困らない経営メールセミナー』
http://actiss.co.jp/keieims/
経営者として資金調達力、資金繰り管理力を養いたいあなたへ!
中小企業の資金調達の要である銀行融資を中心に中小企業の
資金調達、資金繰り管理、財務改善に関する経営者の知って
おくべき知恵をお伝えします!

■ご相談はこちら
⇒ https://akanumashintaro.com/contact/

■チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCu8HZ-lL1U5DMN5Ngw4O_ZA?sub_confirmation=1

■士業・コンサルタント向け勉強会「赤沼創経塾」
http://soukeijuku.com/

#社長の為のお金に困らない経営メールセミナーは動画詳細欄へ