0
節税ザイパChannelへ、ようこそ。
今回は、認定経営革新支援機関でもある弊社 税理士法人ザイムパートナーズが第1次事業再構築補助金の公募の申請サポートをした経験をお話いたします。
第2次も2021年5月10日を目途にスタートします。期限は7月上旬、時間的には余裕があります。ぜひ、貴重な第1次公募にトライした経験を共有していただき、第2次公募への準備を進めていただければと思います。
【税理士法人ザイムパートナーズofficial HP 】
【起業1年目の会社様 専門サポートHP】
https://zaimu-lp.com/sougyo3/sp/
【外国人社長の起業サポートHP】
https://zaimu-lp.com/viza/
【建設業に強い税理士事務所のHP】
———————————————————–
●事業再構築補助金第1回やってみた&第2回公募のポイント
第1次公募の申請サポート(事業計画の策定、申請書類のチェック、最終申請の完了確認など)を4月28日に実施しました。4月30日にはサーバーがパンクし、期限が5月7日までに急慮延長!という、驚きの展開を見せた事業再構築補助金ですが、第2次の公募も始まります。
第2次は7月上旬まで受け付ける予定で、第1次とは違い時間的にもゆとりがあります。第1次と比較した上での注意点も動画後半で解説しています。
ぜひご視聴いただき、申請にあたって損をすることのないように。
<関連リンク>
今回の動画で取り上げたニュース記事は、こちらです。
・事業再構築補助金 第1次公募の締め切りの延長について
https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/11458/
<関連動画>
4月15日より受付開始 事業再構築補助金のポイント徹底解説
<社長必見!税理士事務所だからわかった、負けない経営9つのセオリー>
———————————————————–
このチャンネルは、社長(会社代表者・個人事業者さん)に限定した節税・社会保険・経営で得する情報を、分かりやすくAND楽しく、配信していくことを目的としています。
毎週木曜日18時に更新しています。
プロの税理士や社会保険労務士でも、意外と分かってなくて実践してないこと、顧問先にぜひ知っておいてほしい情報はたくさんあります。そういう情報を動画にまとめて、社長が損しない情報満載のチャンネルを作っていきたいと考えています。
中小企業の社長を支える、税理士・社労士事務所のスタッフさんにも見ていただけると嬉しいです。
★事務所ポリシー
「税務×労務」の両面で、お客様を支える税理士事務所でありたいです。
これからの時代を生き抜く社長には、税務だけではモノ足りない。
労務の知識も合った方が絶対に良い。だけど、両方を語れる税理士は意外といない。
両方の視点で話しができると、もっと皆様のお役に立てるのでではないかと思い、このチャンネルを開設しました。
補助金や助成金の情報も発信
していきます。
★プライベートで継続していること
週末は、筋トレとドラム練習。スパイスカレーと旨辛ラーメンを食べる。アンパン(小豆大好き)と珈琲、バナナは1日1回欠かせない税理士です。
★好きな場所
ライブハウス(栄・大須近辺)。
ビジュアル系の激しいバンドが年甲斐もなく大好き。
——————————————————————
(名古屋 伏見駅徒歩3分 栄駅徒歩5分)
税理士法人・社会保険労務士法人
行政書士事務所ザイムパートナーズ
代表 奥田正名
#事業再構築補助金
#新分野
#認定支援機関
https://www.zaimupartners.jp/