茨城県の中小企業や小規模事業者の無料経営相談所である、茨城県よろず支援拠点がお届けする企業支援情報番組です。
今回は「第4回コロナ施策編」として、コロナ時代の事業承継についてご紹介します。
新型コロナの影響などで売上がダウンし、廃業を考えている方や、第三者承継(M&A)を考えている方など、必見です。
<タイムテーブル>
00:00 オープニング
02:07 コロナ時代の事業承継・M&Aについて
06:04 事業承継の実態・事業引継ぎ支援センターとは
13:48 事業引継ぎ支援センターの支援方法
19:46 事例紹介インタビュー
32:14 茨城県後継者バンク・支援センターのご案内
45:05 本日のまとめ
<出演>
・茨城県よろず支援拠点 コーディネーター 大内 雅功
・アナウンサー 大澤 幸子
・茨城県事業引継ぎ支援センター 統括責任者 宮澤 惠
・株式会社キャビンプレス 代表取締役社長 柴田 主靖
・株式会社えぽっく 代表取締役社長 若松 佑樹
<茨城県事業引継ぎ支援センター>
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-1-6 アイランドビル3階 301号室
TEL:029-284-1601 FAX:029-284-1602
HP:https://mito.inetcci.or.jp/hikitsugi/
<イタリア家庭料理 ベイカナーズ>
〒317-0073 茨城県日立市幸町1-15-6 スズキビル2F
TEL・FAX:0294-24-7531
HP:http://www.net1.jway.ne.jp/cabinpress/baycanners/
Retty(Go To Eat):https://retty.me/area/PRE08/ARE55/SUB5501/100000373326/
<関連番組>
・第1回コロナ施策編(経産省 支援策パンフレット・雇用調整助成金・専門家派遣)
・第2回コロナ施策編(特例リスケジュール・持続化給付金の支援対象拡大・茨城県の融資制度)
・第3回コロナ施策編「会社の資金繰りを見える化しよう」(資金繰り表の活用)
・売上アップにつながる商品開発
・後継者から見る事業承継
・人手不足時代の労働力の作り方
・強いベンチャー企業を育てる つくばのチカラ
・技術系・販路系コーディネーターから見る生産性向上
・【茨城よろずチャンネル】再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list…
<茨城県よろず支援拠点>
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館 12階
TEL:029-224-5339
Mail:yorozu@inetcci.or.jp
HP:https://yorozu-ibaraki.jimdo.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/%E8%8C%A8%E5…
Facebookグループ「茨城よろずチャンネル 観よう会」:https://www.facebook.com/groups/55242…
<茨城プロダクション -IBAPRO->
ネットTV・イベント・セミナー・キャスティング
〒310-0021 茨城県水戸市南町1-2-32 M-WORKビル
HP:http://www.ibapro.jp
Facebook:https://www.facebook.com/ibarakiprodu…
Instagram:https://www.instagram.com/ibarakiprod…
Twitter:https://twitter.com/ibarakipro
Mail:info@ibapro.jp
★インターネットテレビ「IBAPROチャンネル」
Youtube:http://pr2.work/2/ibaprochannel
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします♪
#茨城県よろず支援拠点 #経営相談 #事業承継