【今回のゲスト】
桐明幸弘さん(株式会社インテグリティサポート 代表取締役社長)
(プロフィール)
1957年福岡県生まれ。1980年西南学院大学法学部卒業後、「東洋信託銀行」(現三菱UFJ信託銀行)にて、国際業務(中国関係)、融資業務、不動産仲介業務、年金営業等を担当。平成2年に独立系のM&A仲介専門会社「レコフ」に入社。
主としてクロスボーダーのM&Aアドバイス、M&A戦略を活用した日本企業の再生関連ビジネス及び金融機関からの紹介による要再生企業への戦略コンサルティング、再生シナリオの提案、またスポンサー企業探索等の各種プロジェクトに関与。
米国不動産専門投資銀行「ソネンブリック・ゴールドマン・アジア」を経て、2001年12月にトーマツグループのM&Aアドバイザリー部門である「デロイトトーマツコーポレートファイナンス㈱」に入社し、主としてクロスボーダーM&A案件に従事。
2003年1月より監査法人トーマツの子会社として新設された「トーマツターンアラウンドサポート株式会社」常務執行役員として企業再生案件における事業診断、再生スキーム策定、スポンサー探索などに従事。
2005年6月よりトーマツの上記子会社2社が統合して設立された「デロイト トーマツ FAS株式会社」マネージングディレクターに就任。
2006年10月にホテルなどホスピタリティ分野への総合コンサルティングチームである「トーマツホスピタリティチーム」を立ち上げる。
2007年4月に独立起業し
「株式会社インテグリティサポート」代表取締役に就任。
事業再生実務家協会 公企業体 再生委員会 委員、
福岡市 経営補佐部 顧問、
神奈川県 行政改革推進協議会 副委員長、
株式会社 太平洋クラブ 代表取締役社長、
宿屋大学 講師、
週刊ホテル・レストラン 編集委員
など歴任。
————————————————————————
■是非チャンネル登録をお願いいたします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCHOcO280kiwqFnrSEfaLpxg?sub_confirmation=1
(クリックするだけで登録完了します♪)
————————————————————————
『小さな会社の経営のツボ』再生リスト
●中小企業のマーケティング
●中小企業のコロナ対策関連
●事業承継・後継者育成
●中小企業の危機管理
●中小企業の経営戦略
●対談シリーズ
————————————————————————
●自己紹介(吉村正裕)
————————————————————————
【吉村正裕(よしむらまさひろ)について】
老舗の酒蔵6代目・社長を退任後、2005年に第二創業(ベンチャー型事業承継)を行い、製造業、卸売業、小売業、サービス業の経営を行い、この経験をもとに、これまでに 中小企業(特に同族経営の小さな会社)の経営支援アドバイザーとして400社を支援。
現在は、全国の公共機関(県庁・商工会議所・商工会・市役所など)主催のセミナーや、事業者団体、民間企業などで
「EC.SNS.webの商売活用法セミナー」
「老舗の流儀!100年企業”のれん経営”」
「創業.事業承継セミナー」
など年100本の講師を務める講演漫談家。
(営利目的の自主開催のセミナーや講演は、一切おこなわないスタイル)
————————————————————————
■講演会・セミナーのお問合せ
吉村正裕(よしむらまさひろ)オフィシャルサイト
https://bit.ly/3aB7py4
————————————————————————
■SNSでも様々な情報をお届けしています■
Twitter:https://twitter.com/matsubaya
Instagram:https://www.instagram.com/masahiroyoshimura_offical/
Facebook:https://www.facebook.com/masahiroyoshimura0/
————————————————————————
#M&A #第三者事業承継 #事業承継M&A