事業承継補助金お任せ下さい

2020年5月1日サロン様向け小規模事業者持続化補助金活用セミナー(美容室・エステ・ネイル・脱毛他)

5月1日に開催させていただきました、サロン様向け小規模事業者持続化補助金活用セミナーです。
主宰:サロンビジネスカレッジ校長 境 哲也https://salonbusinesscollege.jp/
小さなサロン経営、中小企業経営には非常に有益な制度です。
コロナ特別枠についても新たに出ましたのでそちらも説明・解説しています。
※質疑応答部分については、個人様の情報も入っていたため、カットさせていただきました。
※締め切りについて、コロナ特別版は、「6月5日書類必着」となっております。(通常の小規模補助金は消印有効です)。動画説明において、紛らわしい説明をしておりますのでこちらご確認ください。失礼いたしました。
#個人フリーランスでも使える補助金 #美容業界向け小規模事業者持続化補助金 #補助金活用セミナー

参考・関連動画
▶︎【2020年4月29日時点】続報小規模事業者持続化補助金ー特例について

▶︎美容業界特化!サロンオーナー向け小規模事業者持続化補助金の活用方法

▶︎飲食業界特化!飲食店オーナーのための小規模事業者持続化補助金の活用方法

▶︎小規模事業者持続化補助金を解説

▶︎【令和2年(2020年)】小規模事業者持続化補助金の変更点やポイントについて

▶︎IT導入補助金を解説

▶︎【令和2年(2020年)】ものづくり補助金の変更点について一挙解説!全業種対応

▶︎【2020年】新商品やサービスづくりに役立つ「ものづくり補助金」について

▶︎IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金・ものづくり補助金の違いについて

▶︎【2020年】新連携を活用してコラボして新サービスを生み出す!補助金制度

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【小規模事業者持続化補助金の別情報をまとめています】
●2020年小規模事業者持続化補助金特別対応型の日程が追加

2020年小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型の日程が追加


●2020年小規模事業者持続化補助金が採択されたら行うこと

2020年小規模事業者持続化補助金が採択されたら行うこと


●2020年小規模事業者持続化補助金の提出資料について(計画提出)

2020年小規模事業者持続化補助金の提出資料(7/15更新)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業創造ラボ チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCLuqpgqBqWga11QfalofG2A?sub_confirmation=1

株式会社RAD 代表取締役 http://rad-st.jp
★竹内慎也
 経営革新等認定支援機関(104527003212)
 補助金獲得・経営コンサルティング・組織人事コンサルティング
 個人事業主や専門家・フリーランス向けオンライン経営コンサルティング

竹内プロフィール
リフォーム訪問販売・人材大手求人広告営業を経て、
営業コンサルタントとして独立し研修会社を2011年創業。
東京・大阪2拠点で研修会社・人事コンサルティング会社を展開している。
さらに現在は、ベンチャー経営者・フリーランス等の小規模事業や専門家育成に特化し、
販路開拓・経営顧問サービスを展開し、事業計画作成、経営顧問・講演活動・事業相談を受けている。
得意分野は専門家の販路開拓・営業面のサポートでありエンジニア等の自社独自サービス構築支援等も行っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各種情報
【ネットde顧問】 http://lp.rad-st.jp
【完全無料・匿名】オープンチャットLINE「社長のための経営・補助金・融資情報」↓
【内容】中小企業経営者・個人事業主・フリーランスの方に役立つ補助金や融資に関する
youtube動画の最新情報や、水面下の情報、LINE限定動画などを発信します。
https://bit.ly/2RbrVOR

●竹内発信動画
▶︎【2020年4月29日時点】続報小規模事業者持続化補助金ー特例について

▶︎【4月27日続報】持続化給付金詳細(法人申請書類・項目・宣誓事項や特例について)https://youtu.be/QPmR5fD4bdU
▶︎【4月27日続報-個人】持続化給付金(申請方法・必要書類・特例など)https://youtu.be/6eDZtyOoKtg
▶︎【持続化給付金続報】Q&A4つ厳選し回答(確定申告・開業届・課税・売上帳簿)4月29日https://youtu.be/WqLxtdo0m-
▶︎【永久保存版】【有料級】意外な盲点!?コミュニケーションコスト削減し生産性UP

▶︎【永久保存版】有料級 危機状況下を生き抜くための経費削減具体テクニック20個https://youtu.be/YNwDeHr0Xrc
▶︎【有料級に挑戦】危機的状況下を生き抜くため中小経営者に問われる7つの視点https://youtu.be/yX_TqaPSGx0
▶︎【経済危機・景気悪化の今】事業家・投資家として読みたい1冊。巨万の富を得た本多静六氏「私の財産告白」

▶︎2020!時代が変わる今こそ「失敗の本質」から方向性を考えよ!非常事態の今、第二次世界大戦の教訓を生かせ「リーダー経営者向け」

▶︎【4月27日続報】持続化給付金詳細(法人申請書類・項目・宣誓事項や特例について)https://youtu.be/QPmR5fD4bdU
▶︎【4月27日続報-個人】持続化給付金(申請方法・必要書類・特例など)https://youtu.be/6eDZtyOoKtg
▶︎【続報】持続化給付金!減収証明→手書きメモOK!+取得目安表作成【無料】https://youtu.be/ytMwJFC5cq8
▶︎【4月20日改正家賃補助】住居確保給付金、他休業支援・家賃補助制度(大阪・京都・兵庫)

▶︎世界恐慌・令和大恐慌の中経営者がやるべき7つのこと(中小企業経営者応援)

▶︎【4月16日の全国緊急事態宣言】で倒産ラッシュが加速する理由ー4つの観点

▶︎【速報2】持続化給付金の詳細発表!(時期・申請方法・計算方法他)
中小企業の事業継続を国が支援してくれます。

▶︎【支援策まとめ6つ】経営者・個人フリーランスに役立つ給付金・補助金・助成金情報まとめ

▶︎業種別倒産危険度分析と成長機会を捉える会社例【緊急事態宣言後を考えるため】

▶︎【閣議決定2つ】持続化給付金(個人・フリーランス・中小企業の支援)と資金繰り支援(リスケなど)

▶︎速報【持続化給付金】は企業救済の救世主になるか?個人事業主100万円、中小企業200万円支給?

▶︎公的融資制度まとめ解説動画(特別貸付・セーフティ4号5号・危機関連保証・利子補給・マル経・保証協会・日本政策金融公庫・商工中金)

▶︎倒産増加中。本当の危機はここから?(経営者・中小企業・予測力・危機対応力)

▶︎無利子?無担保?第二弾経済対策まとめ(特別貸付・利子補給・雇用調整その他)

▶︎災害時・危機・パニック時などで情報や憶測に惑わされないために必要なこと「自分スタンス(視点)の作り方」

▶︎経済対策まとめ(融資・貸付・補助金・経営相談・助成金・配慮要請など)

▶︎感染を防ぐために中小企業でもやるべきことまとめ(基本と働き方)

▶︎公的融資制度まとめ解説動画(特別貸付・セーフティ4号5号・危機関連保証・利子補給・マル経・保証協会・日本政策金融公庫・商工中金)

▶︎無利子?無担保?第二弾経済対策まとめ(特別貸付・利子補給・雇用調整その他)

▶︎マスク高額転売で稼ぐ奴は信用できない7つの理由

▶︎【2020年】新連携を活用してコラボして新サービスを生み出す!補助金制度

▶︎【2020年緊急】旅館業・飲食店・喫茶店向け公的融資制度について(それ以外の業種向けもご紹介)

▶︎融資情報3(危機関連保証、最新ニュース、保険契約者向け融資)その他まとめ

▶世界恐慌を引き起こすのか?(不況と恐慌の違い・リーマンショックとの違い・個人的考察リモート化ほか)

▶︎今後の景気はどうなる?データ解説と景況感の可能性、注意すべきことは?経営者向け

▶︎ロックダウンが近づく中、経営者が考えるべき1つのこと【経営者向け】

▶︎危機意識を持て!+経営者が挑戦すべきこと【経営者向け】

▶︎ロックダウン?都市封鎖?デマを見破る視点と最悪の準備

▶︎【人材市場は?】雇用支援制度拡充(雇用調整助成金と小学校休業等助成金支援金が拡充)

▶︎いよいよ緊急事態宣言!出たらどうなる?次のチャンスを見つける好機に!

記念・感謝動画
【祝】感謝!チャンネル登録者100名突破!「突破のため行った7つのこと」「今後の私のスタンス」
https://youtu.be/7nu8m9epgsg